nnnさんのブログより

Desigeonネタを捕捉しました。私の方からコメントを。

nnnさんのブログは以前からアンテナでチェックしているのですが、読んでいるとときどき、さりげなく率直な感情が出現することがあって面白いので、ずっとウォッチし続けています。

Wizardryライクなフリーゲーム「無限の迷宮」探索日記」より
Desigeon
http://mugendun.blog.shinobi.jp/Entry/80/
http://mugendun.blog.shinobi.jp/Entry/81/

v1.13のゲームデザインはまだ行わない方がいいと思います。次バージョンでかなり修正が必要になってしまうためです。

ところで、私も以前はUOを遊んでいました。Desigeonは、個人的にUOの中で面白いと思った機能をいくつかテストしたツールでもあるので、ひょっとしたらそのあたりで好みが別れるかもしれませんね。(次バージョンのサンプルでは、UO関係の機能はなりを潜めていますが)

画面のレイアウトや配色

ウィンドウの深緑部分を普通のブラックとか他色に出来るのかわからないけど

ウィンドウの配置や色や文字サイズはほとんど変更できません。内部的には、変更可能なように準備だけしてあります。これは、プレイヤー向けのカスタマイズ機能として意識しています。

たとえば、UOのスペルアイコンのように、プレイヤーの意志でショートカットキーやアイコンの追加などを行うような機能も作れます。ただ、需要が掴めるところに成長するまでは、積極的に検討できません。

需要を掴むというのは、たとえば、商店と戦闘画面のレイアウトでは、どちらの方が設定を変えたいと思う人が多いか、という意味です。また、レイアウトの中でも、単に色を変えればいいという人もいれば、窓の配置や文字の大きさを変更したいという人もいるかもしれません。

次バージョンについて書くと、モンスターグラフィックだけは背景を黒に変更してあります。プレイヤー個人で、フリー画像素材やゲームの吸い出し画像を設定しやすくなると思ったので。以下、……しばらくしたら消すと思いますが……、テスト用に、とある画像を設定したときの例です。

床色を変えられたり柵という壁素材や見えない壁を設置できたりと機能紹介を眺めるだけでいろいろな構想が浮かんでくる

壁は、他にもいろいろな種類が思い浮かぶのですが、マップ用の線の種類が限られているので、あまり複雑にしないよう、現状で抑えてあります。

それなりに機能があるように見えますが、実は本家Wizardryと同じ隠し扉や一方通行扉は設置できません。

Wizardryの一方通行扉は、開かない側からはただの壁にしか見えなかったと記憶しています。しかしDesigeonの一方通行扉は、開かない側からも扉の形が見えています。(そういう一方通行扉が欲しかったので、今ある機能については意図的にそうしています)

操作手段

コントローラ必須?!それは困るなー。

コントローラ以外でテストする人も必要なので、次バージョン以降、私としてはぜひコントローラ以外を試してもらいたいです。

私自身がコントローラで満足してしまっており、あまり時間的余裕もないので、キーボードやマウスへのテストがあまり行えていません。

マウスは、迷路内の操作にまだ対応していませんが、いずれアイコンを配置する予定です。