Wikiの引用に関する書式整形

Wikiの整形書式の話。

引用内容に対して、引用元のタイトル・URL・引用日付を指定するとしたら、Wiki的にはどのような書式がいいだろう。

変換プログラムがWikiフォーマットからHTMLに変換するとき、引用部位を<blockquote>および<q>タグに変換するわけだが、両タグには、属性部分に出典となるURI(cite)とタイトル情報(title)くらいは埋め込めるようになっているので、これを活用したい。

例として、PukiWiki内で文章を引用する場合には、大なり記号(>)に続けて引用文を記述する。しかし、出典を埋め込むことはできない。

もう一つの例として当雑記(はてな記法)の場合、大なり記号二つ(>>)で引用ブロックを開始し、小なり記号二つ(<<)で引用ブロックを閉じる。しかし、この方法ではPukiWikiと同じく出典を埋め込むことはできない。かわりに、<blockquote>タグを直接埋め込んで、title=""とcite=""を手打ちすることになっている。

で、考えたのだが。

「>$」で引用ブロックを開始し、「$<」で引用ブロックを終了させる書式をベースにしよう。ここに出典を追加する。

試しに、ブロック開始の「>$」のあとに、タイトルと日付とURLをカンマで区切って指定してみてはどうだろう。

>$熊恭太郎雑記より『信玄餅をいただいた』,2005-10-05T16:28:57+09:00,http://d.hatena.ne.jp/kumashige/20070212/1171208479
しかし信玄餅は本当にうまい。
普段菓子を食べていないと、こういうときに感じる喜びが違う。
$<

という感じ。

途中の日付部分は、省略すると自動的に時間を割り当てるとして。

しかし、上のままでは書式がダサい。もっといい書式はないか!

ダサい原因を考えてみると、どうも最初の行が長くなってしまうのが、アンバランスに見える原因とみる。タイトルと時間を最後に持ってきてはどうだろう。

>$http://d.hatena.ne.jp/kumashige/20070212/1171208479
しかし信玄餅は本当にうまい。
普段菓子を食べていないと、こういうときに感じる喜びが違う。
$<熊恭太郎雑記より『信玄餅をいただいた』,2005-10-05T16:28:57+09:00

最初にURLを書けと。最後にタイトルを書けと。こういう引用指定、使う気になるかねぇ。

だがこれも、タイトルのところにカンマが使えなくなる。どうしたらいいだろう。