ダンジョンな駅が話題になっている

kumashige2008-06-22

ミクシィでも話題になっているので、私としては無視するわけにはいかず(実は嬉しい)話題喚起。

昔から、学校や公民館をダンジョンにするのはよくある話だが、駅をダンジョンにする話はあまり聞かない。

「渋谷駅がダンジョンのようだ」と話題に

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/20/news069.html

渋谷駅は地下5階から地上3階の構成だそうです。これでRPGでも作りますか。ディアブロっぽくなりそうですが。


ゲームでは「ダンジョン」という言葉がよく使われる。直訳すると「土牢」だそうだ。つまり本来は、城の地下に設置してある牢屋のことをさす。

単に迷路のことを呼びたいだけなら、ダンジョン以外にも呼称がある。

  • ダンジョン
  • ラビリンス(本来の意味での入り組んだ迷路)
  • 迷路
  • 迷宮

単純に進入者を迷わせるための不可思議な迷路の呼び名なら、私はラビリンスという語が好きである。

Desigeonでは迷路という語を多用している。元はラビリンスだが、マニュアルに外来語を使いすぎないよう、迷路と訳した結果だ。もともとDesigeonの迷路システムは、ウィザードリィディープダンジョンのような生死を分ける冒険の舞台を想起すべく作ったのではなく、そこら辺にいる親子が遊ぶアスレチック場程度の感覚で作られている。本来は気軽なプログラムであることと、最終的には小学生が、血なまぐささを排除した“暖かな”ゲームを作ることを理想としているので、迷宮というのは仰々しすぎるんである。

……いやまあ、どうでもいい話なんですが。


そういえば、ミクシィウィザードリィディアブロのコミュニティは覗いたことがないなあ。ミクシィはマイミク巡回する以外ははとんど使ってないけど、ちょっと見てみようかなあ。