マニュアルで使用する用語の返事など

αテスター募集に参加できない件(lovepotionさん)

えーと、マニュアルの話ではないのですが、まずはこちら。Bascinetという作品のテストプレイヤーを募集していた記事です。

http://d.hatena.ne.jp/lovepotion/20070315/1173901562

テストに参加できなくて申し訳ない。記事を読んだときには募集を終了しておりました。

レトロなウルティマ風の世界を表現しようとしていらっしゃるこの作品、私の迷路探索系ゲームと共通する志向を含んでいるような気がしています。私個人の好みはさておき、あまり外野に縛られずに、自由の空の元で表現して欲しいと思います。

私のゲーム関連アンテナに追加されています。

あと、Diceさんがコメントしてましたが、ソースのコメントがイカす。

http://d.hatena.ne.jp/lovepotion/20070314/1173835556

アクトの件(nnnさん)

http://mugendun.blog.shinobi.jp/Entry/329/

アクトはナイスアイデアかも。

アクトは「行為」とか「行ない」という意味を持つ名詞で、実はアクションよりも本来の意味に近い単語のような気がする。

あと、敏捷度によく用いられる単語はアジリティ(agility)で、能力値に使おうとしていた単語はアビリティ(ability)ということで、よく見ると紛らわしいですな。アビリティは他にも指摘があったので、避けようかなと思いつつあり。

(書いている現在、NINJA TOOLSサイトがメンテ中でTBアドレスが分からず、TBできません。ご勘弁を)

アビリティの使い方が違う件(lovepotionさん)

アビリティは、値を意味することはないんじゃないかという話。

http://d.hatena.ne.jp/lovepotion/20070314/1173833825

なるほど、そういう話なら少し思いとどまってみようか……。

実は前回の記事を書いた直後に『ファイナルファンタジー8』をインストールして、チェックしてみたところ、8では能力“値”の名称として使用しておらず、「戦う」とか「魔法」とかいったような、コマンドの総称に用いていました。

それに加えて何となく、アビリティは、アジリティと紛らわしい気がしてきたので、この際はすっぱりあきらめるべきか。

ステートの件(Diceさん)

http://d.hatena.ne.jp/kumashige/20070313/1173795274#c

ステートはナイスアイデアかも。文字数少ない、他の言葉ともかぶらない。

結局、能力値どうしよう

能力値はホント難しい。

ちなみにエキサイトにおける能力値の翻訳はAbility valueだそうで。ライブドア翻訳はCapability value。どちらも長すぎるなぁ。略せばAVとCV。どっちも危険な香りがする。

さて、どのような名称を付けるべきか。英語以外から探してみようか。

結局、日本語の「能力値」が一番スッキリしているという話に収束するかもしれない。能力値の欠点は、前後に漢字が来たときに読みづらいことなんだけど……、編集テクニックでこれを回避すればいけるか。