ドラクエ3の経験値と成長あれこれ

なぜかDQ3。以前書きためた一部なのでネタのために放出。

実はDesigeonの仕様決定のためにいろいろなものを参考にしようとしていたのですが、その調査成果の一部、気づいたことをつらつらと書いてみたワケなんですが。

ただ、今回の話題そのものはDQ3のことにしか言及していないのでタグは「ゲーム」オンリーで。

そのうちDesigeonネタにも波及するかもしれません。Desigeonはv1.13現時点ではキャラクタのレベルアップのシステムが貧弱なので少しまともに取り組むつもりです。

ということで。

実は成長が早かった勇者

DQ3のキャラクタ成長システムで印象的なのは、勇者のレベルアップが遅いことだ。十五年ほど昔に遊んでいた経験によれば、確かに勇者はなかなか成長せず、とくに戦士と僧侶に比べてなかなかHPが増えない印象があった。

以下はレベル2に成長するために必要な経験値を、左から必要値の大きい順(成長の遅い順)に示したものだ。勇者を100%とした相対率となっている。

勇者 賢者 武闘家 魔法使い 僧侶 盗賊 戦士 遊び人 商人
100% 68% 62% 51% 48% 44% 41% 37% 34%

序盤、成長の早い商人は、勇者の三分の一の経験値で成長してしまう。最終的にもっとも成長の遅くなる賢者でさえ、序盤は勇者の七割弱で成長してしまう。

DQ3における序盤の勇者が、相対的にいかに成長の遅いキャラクタであるかがうかがえる。

ところがこれがレベル99になると、勇者の位置づけは大きく変わってしまう。以下、左から成長の遅い順に示す。

賢者 武闘家 魔法使い 僧侶 遊び人 戦士 勇者 盗賊 商人
151% 136% 125% 117% 114% 101% 100% 97% 93%

レベル99における勇者の必要経験値は約630万、一方で賢者は約960万必要ということで、およそ1.5倍の開きがある。レベル80の勇者と同じ経験値を賢者に与えても、賢者はレベル64にしかならない。

さらに、勇者より少ない経験値で済む職業は盗賊と商人しかいない。戦士は勇者とほぼ同じ。遅い遅いと思いこんでいた勇者の成長スピードは実は全職業中ベスト3の速度であり、盗賊のいないFC版ではベスト2である。

  1. レベル13になると勇者よりも「賢者」の方が成長が遅くなる
  2. レベル17になると勇者よりも「武闘家」の方が成長が遅くなる
  3. レベル26になると勇者よりも「戦士」と「僧侶」の方が成長が遅くなる
  4. レベル30になると勇者よりも「魔法使い」と「盗賊」の方が成長が遅くなる
  5. レベル36になると勇者よりも「遊び人」の方が成長が遅くなる

上記の中で、特に着目したいポイントはレベル26と30である。レベル26はバラモス打倒が近づいている頃、そしてレベル30はアレフガルドで戦いはじめる頃だ。

というわけで結論。

  • 勇者は序盤の成長が非常に遅い
  • バラモス挑戦〜アレフガルド進出の頃より、戦士・僧侶・魔法使いの成長が遅くなるため、勇者とレベルが並ぶ
  • ゾーマ打倒後、戦士の成長速度はいずれ勇者と同程度に戻っていく

その他

  • 全体的には勇者・戦士・商人(・盗賊)の成長が早い
    • 戦士はゾーマ打倒の適正レベル前後がもっとも成長が遅くなる
    • 商人は、はじめから終わりまで全職業でもっとも低い経験値で済む
  • 全体的には賢者と武闘家の成長が遅い
  • 遊び人は序盤の成長が早い
  • 商人以外はすべて、勇者の必要経験値を超える瞬間が存在する。最終的に必要値が下回る盗賊であっても、レベル30〜54では勇者の必要値を上回ってしまう

手っ取り早くレベルを上げるだけなら商人がもっとも楽である。

遊び人は、序盤は非常に早い成長を見せるが、バラモスを倒せるレベル20代後半でレベルアップの足踏みを始めて、以後はどんどん遅くなっていくので、高レベルキャラを育てるという目的には向いていない。だからFC版では、早くレベル20にして賢者に転職するために存在する職業といえる。つまりレベル21以上の遊び人は不要。

本格的にハイパフォーマンスキャラクタを量産したい場合、早く成長する勇者は早めに外すか、「おうじゃのけん」を手に少人数パーティでさっさとレベル99まで上げてやった方が効率的ではなかろうか。

勇者を外したら、とくに会心の一撃が出やすい武闘家と、すべての呪文を扱える賢者の二種編成で「はぐれメタル」を狩りまくる。この二種は能力的に恵まれているが、とにかく成長が遅い。

四職パーティのレベル99

賢者と武闘家を考慮しない高レベルDQ3ライフということなら、定石通り“勇戦僧魔”の四職業ではじめてさっさとゾーマを倒し、レベル40前後で魔法使いを僧侶に転職するのが効率がよさそう。仮にレベル38の魔法使いが僧侶に転職すれば、純正の魔法使いがレベル99になるのとほぼ同じ経験値でレベル99になることができる。

つまり、魔法使いのままレベル99になるのと、レベル38で魔法使いから転職した僧侶がレベル99になるのとでは、必要な経験値がほぼ同じなのである。転職の分ロスがあるように見えるが、僧侶の方が必要経験値が少ないので、一定のレベルになる前に転職しておけばロスのない転職ができるのだ。僧侶呪文を追加で憶えて僧侶用の装備が身につけられる分、魔法使いは僧侶に転職した方が能力的に有利で、かつ時間的デメリットが薄いのである。

逆に言えば、すべての呪文を憶えた魔法使いはそれ以上経験を積ませても成長が遅いばかりでメリットが薄い(若干、すばやさが僧侶よりも高いくらい)。

レベル38の魔法使いなら運が良ければ「イオナズン」を憶えており、これ以降の魔法使い呪文は「パルプンテ」しかない(「イオナズン」を憶えるためにレベル39まで待っても時間的には大差はない)。最終的に“勇/戦/僧/魔→僧”の四キャラを使い回して、延々とレベル99になるまで経験値稼ぎを続けることがバランスのいいハイレベルパーティの作り方であるように思う。

ただしこの方法、レベル99になる速度が速くなるわけではない。四人を早くレベル99にしたい場合は、魔法使いははじめから入れない方がいい。

純粋にレベル99への速度重視なら“戦勇僧僧”で生涯を全うする方がいいのかもしれない。僧侶は一人にして戦士か商人を入れるという手もあるが、戦士と商人は金がかかりすぎるため、二人いるとアイテムが行き渡らず序盤の攻略に時間がかかる。