おニューの事務用パソコン

パソコンを購入してセットアップがてら、いろいろ試している。

ゲーム関係で問題が多発しておりましたが、通常の作業には支障なし。

自慢するようで申し訳ありませんが、OSは32ビットのXPで古いPCのお古です。とても快適です。

入れているソフトまで古めのものが揃っております。だってハードの他は何も買ってないんだもの。

メモリを4GB積んでいるのに、システム情報から見ると2.72GBしか認識してない。余った分はRAMディスク化して放置してる。

ハードディスクは2TBですが、ビデオはオンボード頼みなのでゲームをやる予定はあまりありません。静かでこぢんまりとした環境がほしくて。

スタートメニューがシンプル。いつもこんな感じです。

それと実は私、ノートPCをのぞいて液晶モニタを使ったことがほとんどありません。

試したところゲームとの相性が悪く、ビデオを標準設定のままにしておくと、フルスクリーン画面がことごとく映らない、もしくは横長に拡大されて表示されてしまう。

我がゲームDesigeonも例外ではなく、デスクトップ継承設定をのぞくとフルスクリーンモードは壊滅でした。

液晶モニタが扱いづらいことはよくわかったので、今度選ぶときは慎重になろうと思います。液晶モニタにはいい製品がほとんどないようなので、デスクトップ派にとっては暗黒の時代だと感じます。解像度が縦1200の製品がとても少なく、価格性能比で考えると悲しいことが多い。今回は妥協しました。イイヤマの25.5型LCD。

パソコン購入時に問題になるのは、商品を選ぶ時間がないことなんですよねえ。今回もドタバタしている中で選んだので失敗がありました。

たぶん今回のPCは、最後の32ビットマシンとして早々に世代交代する一方、部屋の隅でテスト機またはサーバ機として使い続けることになります。買う前から次の買い換え時期を半年〜1年半程度と見積もっていたり。

64ビット環境が標準になり、Core−i7がエントリーモデルに降りてくる頃に、ちゃんとした性能とOSを求めようと考えている。