ゲーム

Elona店で目撃した驚きのアイテム

何でこんなものが売ってるんだワハハ的な。このゲームでは突っ込んだら負けです。 つまらないおみやげ 作者のセンスに思わず膝を打った一品が「つまらないおみやげ」。自らつまらないものと名乗りつつ商品化してしまうところがすごいが、もっとすごいのはそ…

Elonaと愉快な仲間たち

先日、主人公のペットについて書いた(http://d.hatena.ne.jp/kumashige/20100328/1269775108)。ペットを作るにはいくつか方法があるんだけど、その中に「巻物を読む」という方法があるんだそうだ。「援軍の巻物」というアイテムがあって、これを使うとその場…

NHK−FMのゲームミュージック番組を聴いた

昨日、NHK−FMの16時間のアニソン番組が終わったあと、ちょっとしたゲームミュージック特集をやっていた。もちろん計画的に録音ですよね?アナログで!選曲が FF2 → ウィザードリィ(KOD) → グラディウス → スーパースターソルジャー → ゼルダ → スーマ…

Elonaのv1.17〜1.18を軽くレポート

作者への敬意を込めて。最近、余力がないのですが、時期を逃すと無意味化する内容なので、雑感を書き殴ってポストしてみた。テストバージョンとして新しく出たv1.17以降、直後に試しただけだけど、問題なく動いた。テストアイテムも出たけれど、使おうとする…

「宝箱を探す」という行為は訪れる幸運を待ちわびる感覚

ウィザードリィ等のRPGで宝箱を開ける瞬間はわくわくする。戦闘後の宝箱が、ただのアイテムドロップであった旧ドラゴンクエストの宝箱ですら、「たからのはこ」を見つけると嬉しくなった。ここでいう宝箱はランダム生成のものを指す。この手の宝箱は昔か…

Elonaで気に入っている家

Elonaの記事が増えてきた。今日の記事はでかい。近年、ゲームとの接点がほとんど無い私にとって、外からゲームの情報を仕入れたり、記事を継続して書いたりすることが大変だったりするんだけど、Elonaはお手軽に接することができる。公式サイトの連絡フォー…

Elona序盤のペット

Elonaは一人主人公のゲームだが、NPC仲間を増やすことで、戦力になったり店員になったり騎乗生物になったりする。それらをすべてペットと称するらしい。犬もペット、ドラゴンもペット、冒険者もペット。 ところが、他のRPGではありふれている「冒険者…

Elona序盤のゴミ拾い

Elonaには無駄な、と言っていいか分からないが、主人公的に使い道のないアイテムが大量にある。私はこれらをゴミアイテムと勝手に呼んでいる。私がプレイし始めたときに攻略サイトを見ることを控えめにしたせいか、分かりやすい遊び方から始めたところ、序盤…

ファミコンより古いゲーム

スクランブルを発見!これ私、持ってましたよ。いやー懐かしいなあ。 http://d.hatena.ne.jp/maint/20070510/p2 http://www5e.biglobe.ne.jp/~kiden/shu.scranbel.htm http://sanadado.blog.so-net.ne.jp/2009-09-15 いったい何周クリアしたか分からない。た…

巨大な労働力を提供してもらえる欲求生産ゲーム

何かを求めて旅をする物語がある一方で、あれもこれも求めたいけど選びきれない、という物語がある。後者の話。なんの話かというと、いくつかのRPG系ゲームを見ていて、遊びきれないほどキャラクタ職業が用意されていたり、取捨選択が難しくなるほど優秀…

Elonaでもらったお年玉を開けてみた

ある日突然、自宅に訪れた冒険者から、新年の挨拶と共に「お年玉」をもらった。こういうのってなんか嬉しい。 中をあらためようとしたが、どうやら鍵がかかってるみたい。おいおい、お年玉に鍵をかけるのかこの世界では。鍵開けスキルはそこそこ育っているの…

Elonaどんな願いでも一つだけ叶えてやろう

ローグライクのElona。面白い機能というかネタみたいなのがちりばめられていて楽しい。Elonaの街には泉や井戸が備え付けられていて、水を飲むことができる。 泉や井戸の水を飲むと、能力が上がったり下がったりモンスターが召喚されたりと、いろいろなことが…

Elonaクリスマスバージョンを試したこと

Elonaのクリスマスバージョンが気になっていた。何しろ、大がかりな更新があった「ノイエル」のすぐ脇に自宅があるもので、試したくなった。それにしても、リアル時間のクリスマスに合わせてクリスマスバージョンを出すとは粋な作者ですな。(この記事は年が…

青鬼がすごい件

先日、とある生実況動画を見ている最中に、青鬼というフリーウェアのゲームを見た。これが相当話題になっているらしく、調べたらニコニコ動画で再生数120万回超えの実況動画まであった。二次創作らしきイラストを描く人がいたり、2ちゃんねるに専用スレ…

古いゲームルール「SAN」に驚く

ネットのいろいろな場所で、冗談で狂った(ふざけた)発言を見せたのち、「SAN値が、SAN値がー」と叫ぶ行為を見かける。はじめはローカル用語だろうと思い、意味を知らずに済ませるつもりでいたが、そこら中で目にしてから気になり始めた。サン値?何…

葦葉製作所がコミックマーケットC77に参加

私個人の告知が遅れましたが(遅すぎ)、所属しているサークル「葦葉製作所」の方は明日12月30日、コミックマーケットC77に参加します。新作のシューティングゲームを引っ提げています。ボイスつき。PVもある!新作は31日にも頒布します。 シュー…

『WHITE ALBUM2』が出る

深夜のテレビで偶然、『WHITE ALBUM』のアニメに遭遇したので見てみました。初見だし、追加キャラクタが出ていて筋書きはまだよく分かりません。主人公ってあんなにネクラっぽいイメージだっけ?テレビはさておき、ゲームエンディングテーマの『POWDER SNOW…

ゲーム設計に関するMSDNの記事

XNAというゲーム開発環境のチュートリアルに、ゲーム設計に関する具体的な記事がありました。別にこの開発環境をお勧めするつもりはないのですが、MSDNでこの手の記事に触れるということが、私には新鮮な経験に感じたのです。http://msdn.microsoft.c…

見せムチ効果

競馬には「見せムチ」という言葉があるそうです。見せムチというのは、競争中の馬に、騎手がムチを「見せる」ことで反射的に気合いを入れさせる乗馬技術のことです。実際に鞭で馬を叩かなくても、鞭に対する怖さを教え込んでおくと、チラリと見せるだけで効…

何もせずに得られても良い報酬

ゲームプレイをしているだけで、何もせずとも手持ちのキャラクタが成長したり、報酬をもらえたりするルールが面白い。これは主にコンピュータRPGの話で、Elonaを見ていて思ったこと。例えば以下のルール。 主人公が歩いているだけで経験を積み、能力が上…

遠足のおやつとRPG

コンピュータRPGの序盤、主人公は金欠状態にある。世界を救う仕事を与えたゲーム中の王様は、勇者と称する主人公に対しあろうことか、雀の涙と呼べる程度の小遣いしかくれない。RPGにおいてプレイヤーが最初にやることは、わずかな資金のセコいやりく…

作品更新のワクワクとヒヤヒヤ

ローグライクRPG「Elona」公式サイトを覗いてみたのですが、掲示板でのプレイヤーからの要望量が半端ないです。作者的にやりがいはありそうだけど、こりゃあ大変だろうなあ。ゲームバランスに関するやりとりをみていると、そこは本当に個人依存の領域なん…

アフターレジェンド更新と、Elonaの話のまとめ

いくつかコメントをまとめさせてもらいます。ユノアさんのDesigeonシナリオ「アフターレジェンド」(http://www.geocities.jp/y_u_n_o_a/afterlegend/download.html)が更新されています。掲示板でレポートのあった不具合についてはヤバだなあ。はやく直したい…

敗北を受容できるゲームは作れないか

プレイヤーが「負け」を受け入れやすい一人用のゲームはないだろうか。あるいは、そういうゲームは作れないだろうか。ADVを除いて。大抵、コンピュータRPGだと負けはゲームオーバーを意味するし、アクションゲームは当然そうだし、クイズゲームもパズ…

SLGやRPGでもスコア競争をさせることができる

前に投稿した記事(「自分でどうやって達成したのか分からない得点(戦国ランス)」http://d.hatena.ne.jp/kumashige/20091031/1256916492)は、実はずっと前に書かれたもので。そこで以下の記事に続く。戦国ランスで私なりに得点プレイをやってみた。難易度★…

自分でどうやって達成したのか分からない得点(戦国ランス)

戦国ランスのクリアフラグ確認画面。発売後にパッチで提供された機能である。昔の私のデータを読み込んで表示させてみた。http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kumashige/20091016/20091016231029.pngアップデートパッチを当てたタイミングの都合で…

冒険旅行感があるマップ

「何故ドラクエIIは名作だったか」というサイトで、FC版ドラゴンクエスト2のロマンを語っている。http://www3.osk.3web.ne.jp/~jidai/dragon/dq2_why1.htmこの中に、DQ2のマップの広さについて言及がある。 とにかく、広かった。(中略)どこかへ行く…

戦国ランスからゲームの緊張感や周回性を見る

時間で攻略をせかすゲーム性は代替えが効かないなあ、と感じたお話です。国取りゲームの戦国ランス(18禁)は、進行をせかすゲームでありながら行動の自由を広く保証するゲーム構造を持っています。制限時間はないのですが、進行を調整するにはコツがあっ…

コーエーの上杉謙信が女性に

コーエーの信長の野望シリーズがついに、上杉謙信を女性にしたそうで。「信長の野望・天道」というゲームです。 http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/317/027/html/ten10.jpg.html(女性だったかもしれないという異説設定を選べるようです) これ…

ときめきメモリアルの記憶

恋愛シミュレーションゲームの「ときめきメモリアル」を遊んだことがある。このゲームは、主人公の男子高校生が、高校生活三年間を通じて自分を磨き、デートをしまくって、恋人を作るという目的がある。そういえばこち亀に「どきどきメモリアル」が出てきた…